休診日についてお知らせをいたします
この度、院長が福岡大学病院にて膵臓専門の内視鏡治療に非常勤医師として従事することとなりました。
これまでの学びをさらに深めるとともに、大学病院という最前線の環境で研鑽を積んでまいります。
最先端医療に触れながら得られる知識や経験を、クリニック診療に活かし、患者さまにさらに質の高い医療サービスを提供したいと考えております。
これからも地域医療と最先端医療をつなぐ架け橋として、患者さまの健康と生活の質を向上させるため、努めてまいります。
どうぞ安心してご相談ください。
つきましては、誠に勝手ながら毎月第2月曜日を休診日とさせていただきます。
ご了承いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
鹿児島市荒田のいわや内科・内視鏡クリニック|内科・消化器内科・内視鏡内科
内視鏡専門医/指導医による “苦痛に配慮したからだに優しい内視鏡検査” 受けられます。
【内視鏡検査】
●胃カメラ
●超音波内視鏡(膵臓の検査)
▼超音波内視鏡について詳しくはこちらから
胃・大腸内視鏡だけじゃない 膵臓がんも超音波内視鏡検査で発見へ|ドクターズ・ファイル (doctorsfile.jp)
\『教えて!ドクター』/
Q.大腸カメラ検査は何をきっかけに受けたら良いのでしょうか?
当院の院長がお答えしています。(☜こちらをクリック)
Q.便潜血検査で陽性に。大腸カメラ検査は受けた方がいいですか?
当院の院長がお答えしています。(☜こちらをクリック)
\『【新】鹿児島の医療』特集/
膵臓の検査≪超音波内視鏡検査≫について
当院の院長がお答えしています。(☜こちらをクリック)